「女子力」とは一体なんなのでしょうか。
その定義は曖昧ですが、このように定義されている方もいます。
【女子力とは】 ・髪さらさら ・肌がつるつる綺麗 ・まつげ長い ・声が小さい ・明るく前向きな性格 ・細い ・笑顔が可愛い ・守ってあげたくなるオーラがある ・たまに抜けてる ・たまにドジ ・好きな人の前だととっても可愛くなる(ぶりっこではない) だそうです
— ためになるフォロー♪ (@tameninaru_fw) 2013, 9月 25
しかしこの定義もさだかではありません。そんな捉えどころの見えない「女子力」をネットユーザーの発言から追ってみようと思います。
1.
私が一番すげえと思った女子力発言は「料理中に包丁を落として足に刺さりそうになったが、足をどけると床が傷ついて可愛そうだと思ったのでよけなかった」だったな。女子力おっかねえ
— HK田吾作 (@HKTGSK) 2011, 5月 5
2.
今まで見た中で女子力たけえって思ったのはタッキー似の彼氏に殴られて肋骨折れて周りに「そんな男やめなよ」て言われても「だってタッキーに似てるんですよ!!」って叫んだ子だな…面食いを名乗るならあのレベルに到達してほしい
— 桃の (@mo_moeri) 2012, 3月 12
3.
今までで一番女子力が高いと思った人は「女子力」を初見で「おんなのこりょく」と読んだ人
— N (@N_write) 2011, 5月 10
4.
サッカーのPKにカバンをつけるだけで異様に女子力が高くなる http://ift.tt/1l7l2rK
— みょい(三段) (@HowToBas1c) 2012, 7月 9
5.
スカート短くしたり胸元開けて寒いとか言ってる女子高生よりも、必死でセーター伸ばして手を隠して寒さに耐えてる男子高生の方がよっぽど女子力高いと思う。
— てんぷら@6/7マモライ東京 (@nkghs) 2012, 1月 28
6.
女子力:低「炭酸おいしー」 中「炭酸のめなーい><」 高「炭酸って舌ぴりぴりするからやー><」 最高「苦手だけど同じの飲みたいからちょっとだけちょうだい♪」 皆無:「炭酸弱酸だけどフェノールよりは強いからナトリウムフェノキシドからフェノール遊離させられるんじゃね……?」
— IS15erで一番謙虚な人 (@gachizei_tc) 2012, 12月 26
from CuRAZY http://ift.tt/1l7l2YP
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿